Research and Study Notes of Rabbi Zakki - R: CSVファイルの書き出し等について
データフレームのcsvファイルへの書き出しは以下のコードを実行すればいいだけ.

write.csv(data, "C:/hoge/fuga.csv")

実際にはdataは当該データフレームの変数名,""内は保存したいディレクトリのパスを入力する.
ディレクトリ(フォルダ)間の区切りには円マークやバックスラッシュを使うことが一般的だが,Rはスラッシュを使うのでそこだけ書き換える.

なお,上記のやり方でcsvファイルを作成すると,各行の先頭に行の番号が勝手に出力される.
それを回避したい場合は,オプションで row.names = FALSE をつける.
すなわち,以下のようにする.

write.csv(data, "C:/hoge/fuga.csv", row.names=FALSE)

データを""で囲いたい


数値を三桁ごとにカンマで区切りたい場合などは,""で数値を囲む仕様にすることがcsvでは一般的だろう.
データを""で囲みたい場合は, quote = TRUE をオプションにつければよい.

色々カスタマイズしたい場合は,いっそ write.table を使う?


write.csv は write.table をオーバーライドした関数なので,もっと自分がやりたいようにファイル出力をしたい場合はいっそ write.table を使う方がいいかもしれない.